精密部品用トレイとは?

精密部品用トレイは、精密な電子部品や機械部品などを安全かつ効率的に保管、輸送、作業するために設計された専用の容器や仕切りのある包装材を指します。
これらのトレイは、部品の形状や特性に応じてカスタマイズされ、さまざまな材質や構造で作られています。

なぜ精密部品用のトレイが必要なのか

精密部品用トレイは、部品の品質を保ち、安全に輸送し、作業効率を高めるために不可欠です。
それぞれの部品の特性に応じて適切なトレイを選ぶことが、トータルコスト削減や顧客満足度向上につながります。精密部品用トレイが担う役割は以下の通りです。

1. 部品の保護
精密部品は壊れやすく、外部からの衝撃や振動による損傷を防ぐ必要があります。トレイは部品を固定し、輸送中や保管中に発生する物理的なダメージを防ぎます。

2. 摩耗や傷の防止
部品が直接接触すると摩擦や衝突で表面が傷つき、機能や外観が損なわれる可能性があります。トレイは部品を個別に仕切り、これを防止します。

3. 異物混入の防止
トレイで部品を覆うことで、輸送中や保管中の汚れや異物の混入リスクを軽減し、品質を維持します。

4. 静電気対策
電子部品など、静電気に敏感な精密部品に対して、帯電防止や導電性のあるトレイを使用することで、静電気による損傷を防ぎます。

5. 作業効率の向上
トレイに部品を整理して配置することで、受け取った側が作業を効率的に行えるようになります。取り出しやすさや検品の容易さが向上し、生産性を高めます。

6. 位置安定化と管理性
部品がトレイ内で動かないように固定されるため、輸送中に位置がずれたり混ざったりするのを防ぎます。また、トレイに番号やバーコードを付けることで、部品管理が簡単になります。

あらゆる外部的要素からお客様の製品を守るために

私たちの身の回りには、電子機器や光学レンズが溢れています。例えば、パーソナルコンピュータ、携帯電話、タブレット型コンピュータなど、どれも電子基板や液晶部品が欠かせません。電子基板には約1,500点もの部品が組み込まれています。
また、街中にも多くの電子機器が使用されています。自動車においては、カーエレクトロニクス化が進み、予防安全や衝撃被害軽減ブレーキシステムなど、高度な電子制御技術が採用されています。これらにも精密部品が重要な役割を果たしています。
当社は、1969年の創業以来、真空成形トレーを取り扱うメーカーとして、梱包用輸送用納品用保管用工場工程用検査用出荷用など、多岐にわたる用途に対応した精密部品用トレイをご提供しています。

いわきが使用する精密部品用トレイの材料

いわきでは、お客様の製品に最適な材料を使用した精密部品用トレイをご提案しております。例えば耐油性を持った材料や、衝撃吸収に優れた材料、静電気対策の材料などです。

【材料の種類】
当社の真空成形トレイには、以下の材料を使用し、製品に適した選択をご提案いたします。
・A-PET(非結晶ポリエチレンテレフタレート材)
・PP(ポリプロピレン)
・PS(ポリスチレン)

その他、以下の材料も対応可能です。
・PMMA(ポリメタクリル酸メチル樹脂、アクリル)
・Hi-PE(耐衝撃ポリエチレン)
・AES(アクリロニトリル・エチレン-プロピレン-ジエン・スチレン)
・PQ-ACE(低・高発泡ポリエチレンの複合体)
・PPF(フィラー入りポリプロピレン)
・PVC(ポリ塩化ビニル)
・PSHI(高衝撃性ポリスチレン)

【材料のグレード】
材料の特性に応じて、以下の3種類のグレードをご用意しております。
1.ノーマルグレード
静電気対策なしの標準タイプ。

2.帯電防止グレード
界面活性剤を練り込むか、表面に塗布したタイプ。
表面抵抗値:10の12乗以下。

3.導電性グレード
カーボンや有機系導電フィルムを使用した半永久的な静電気対策。
表面抵抗値:10の4乗~10の8乗以下。

お客様のニーズに合わせ、最適な材料とグレードを提案し、精密部品の安全で効率的な取り扱いをサポートいたします。

50年以上の技術と信頼で、精密部品用トレーをご提供

いわきの精密部品用トレイの強み
いわきでは、最新設備を活用することで、コスト削減と高い精度を実現しています。
長年培ったノウハウを基に、各工程を迅速に行い、生産性を向上させながら、高品質で高付加価値のトレイをお届けしています。

お客様のニーズに応える提案力
お客様の製品特性を深く理解するため、経験豊富な営業スタッフが丁寧に打ち合わせを行います。お客様のご要望に応じた最適なトレイを企画し、確かな技術力で形にします。

全国対応のサポート体制
いわきの営業スタッフは日本全国どこへでもお伺いします。北から南まで、どんなことでもお気軽にご相談ください。

株式会社いわき


【本 社】
埼玉県川口市戸塚東2-33-33
TEL: 048-295-3811 / FAX: 048-290-3191

【営業本部】
埼玉県川口市上青木西1-3-1
TEL: 048-241-3811 / FAX: 048-257-3815

【金型工場】
埼玉県川口市東領家3-28-18
TEL: 048-228-3811 / FAX: 048-223-1660

【成形工場】
群馬県桐生市広沢町2-4125-2
TEL: 0277-32-3311 / FAX: 0277-46-6810

TOP